過去の日記の表紙へ戻る
過去の日記 2004年 5月・6月
お決まりのセリフですが・・・・この文章の著作権は私(あんとも)に有ります。無断で複製したり他に転載したりしないようお願いします。
6月26日(土)
天理臨ざんまい
枚方の友人KH氏と天理臨の撮影へ。
天理臨って日にちが固定されているので、結構平日が多い。でもたまたま今月は土曜日なので、天理臨を撮ったことがないというKH氏を案内する。 最初は天気が悪くて二階堂の構内踏切の横の屋根のある場所から撮影。その後平端や二階堂を行ったり来たりしながら途中合流のF氏と三人で撮影。 途中、新大宮へ向かい、旭川ラーメンの梅光軒で昼食。ラストは尼ヶ辻の南で田園風景をバックにまったりと撮影。 |
|
なんだか近鉄らしくない・・・・(笑) |
6月24日(木)
宇治市民は、ここでくつろげ〜
・・・・ということで、宇治市植物公園へお連れと行って来ました。
前回は6年前ぐらいだったので、あまり覚えてなくて、でもあんまり変わってないような、変わったような・・・・ とりあえず平日と言うこともあって人影はまばらで、存分にまったりとくつろいだ。 公園を出て、3時のおやつに神明宮東のシューベルト洋菓子店のチーズケーキを買って帰る。 晩は一度行ってみようと思っていた小倉駅近くの「酒飯ナギ」で飲む。アットホームなかんじのいい店やった。 |
|
中央の花壇はアテネだよ〜ん |
|
6月18日(金)
南海貴志川線・駅舎めぐり
最近廃止のうわさが出ている南海の貴志川線の撮影を計画。それと近鉄南大阪線の平日朝しか見れない「さくらライナー」の8両編成(さくらライナーは4両編成が二つしかないので、つまり全部ということですな)の撮影も計画する。
最初は平日の18日にさくらライナーを撮影して和歌山で泊まり、二日目に貴志川線をまったりと撮影予定だったけど、二日目の土曜日の天気が芳しくないようなので、強行軍だけど日帰りで決行する。 とりあえず8両編成のさくらライナーは当麻寺付近を7時50分頃通過するので、家を5時前にバイクで出発して現地には7時前に到着。そのまま他の電車も撮影して、8両編成のさくらライナーも無事撮影完了。 |
|
初夏をのんびりと |
|
あまりゆっくりしていると南海貴志川線の撮影が出来なくなるので、和歌山市内へ向かい、市内の中華そば「八開」で中華そばとチャーハンの昼食。客は常連ばかりのようで和やかな雰囲気のお店でした。
さて、お昼を食べたあと、メインの貴志川線は田中口から撮影を開始。とりあえず梅雨なのにギラギラと照りつける太陽の下、一駅づつ立ち寄りながら撮影をして行く。
終点の喜志は昔行ったことがあるので、甘露寺前駅を撮影して本日の予定は終了。少し早い目に帰途についた。
6月5日(土)
明石海峡初夏景色
今日はお連れと神戸方面へ行ってみる。
とりあえずブランチは、神戸のおいしいパンを食べたかったので、三宮のコムシノワで色々と買い込んで、舞子で下車。5月といえど日差しも強いので明石大橋の下の日陰で爽やかな海峡の景色を見ながらブランチ。特にクロワッサンは俺好みで旨かった。 そのあとはお気に入りの舞子海上プロムーナード(明石大橋のトラスの中の回廊)へ入り、ガラス張りで47メートル下が見える通路へ行ってみる。やはり何度行ってもこの眺めは楽しく、来る人来る人みんな「お〜っ!」と驚いていて、それを見ているほうが楽しかったりする。 |
|
神戸・コムシノワ |
明石大橋では一通り楽しんだので、須磨へ移動してぶらぶらと二人で海岸を歩きながら途中の木陰のベンチでまったりと休憩。
夕方は新神戸オリエンタルアベニューの某店でステーキとそばめしの変な組み合わせで夕食。
5月22日(土)
播磨&備前
今日は早起きするつもりで、前夜は日が落ちるのと同時ぐらいに就寝。
いつも西へ行く時に使う、亀岡から372号線(デカンショ街道)を走り、6時ぐらいに姫路市内へ入る。 とりあえず2号線へ出て、有年と相生の間で撮影開始。4両編成の223系新快速などを撮ったあと、今度は有年と上郡の間で撮影。特に左の画像の撮影地は長大編成の貨物列車でも余裕で納まるので、かなり気に入ってしまい、お昼前まで撮影する。
|
|
いいアングルに短い編成 |
|
さすがに気に入ってしまった撮影地でも、長時間居たら飽きてきたので、一つ山を越えて赤穂線で撮影。 前から気になっていた坂越〜西相生の俯瞰ポイントへ行き数枚撮影のあと、相生の道の駅の向かいのスーパーでお昼ご飯を購入、海沿いの県道へ入って坂越湾の海岸でお昼にする。 海を眺めながら、かなりまったりとくつろいだあとは赤穂市内から日生方面へ走りながら、所々で赤穂線の撮影。 |
|
海へ! |
|
でも結局ゆっくりしすぎて日生までたどり着けず、徐々に日が落ちて夕闇迫る中、上郡から播磨新宮経由で山崎へ。 とりあえず姫路市内をパスするために中国道に沿って走り、滝野町の高岡で372号線に合流、そのあとはまた延々と372号線を走り日付が変わる頃に無事家に到着〜。 なかなか、満足の一日でした。 |
|
ちょこまかと・・・・ |
5月21日(金)
掛け持ち
今日は貴重な平日の休み。前から撮りたいと思っていた尼崎の朝ラッシュの撮影に早起きして出撃!
京阪で京橋へ出て、東西線で尼崎へ。今日の目的は神戸線の内側線と外側線と東西線が並ぶのを撮ること。 実際はなかなか数十秒の差でなかなか並ばず、きれいに三列車が頭をそろえて並ぶことが無かった。 9時すぎまで撮影して東西線で京橋へ戻り、今度は京阪の団体列車「あぜくら」を撮りに森小路へ。 |
|
なかなか並ばんね |
|
森小路で降りるとやはり先客が居て、京阪ではめったに走らない団体列車の人気をうかがわせる。 けど時間があまりわからず、土居のカーブから姿を見せる瞬間を望遠レンズで確認しながら撮影の瞬間を待つ。程なくしてカーブの向こうから、なんと3000系が姿を現した。 少し興奮しながら撮影して、本番の京都方面行きを西三荘で撮影。 そのまま後の列車で追っかけて、中書島でなぜか副標識が後尾にしか付いていない回送を撮影。 |
|
あぜくら副標無し!? |
とりあえず明日の予定のために午前中で切り上げて帰宅。 |
5月15日(土)
撮影場所
しばらく更新を放置していた「JR奈良線撮影場所ガイド駅間編」の画像を撮りにバイクで出撃。
元々小さい頃から勝手知ったJR奈良線なので、迷う事なく撮影ポイントを巡る。 とりあえず今日は山城多賀から上狛までを取材。 途中、場所の画像を撮るのを忘れたりしたけど、順調に取材を終えて任務完了〜! とっとと帰ってページの更新をせな〜! |
|
国鉄の残影 |
5月8日(土)
ぶらぶら葛城号
近鉄の南大阪線は、色々とヘッドマークが付くことで有名で、今回もそのヘッドマークのうちの一つ「葛城高原号」と「新緑号」の撮影にバイクで出かける。
まずは葛城高原号を撮るために御所へ向かい、沿線をロケハンしながら撮影する。 1本目は新庄付近で撮影、二本目は尺土で撮影して、そのあとはぶらぶらと当麻寺付近で撮影。 このあたりはあまり撮影した事がないので、小まめに狭い道路に分け入り、撮影ポイントを探しながら数枚撮影してまた移動する。 |
|
のどかな南大阪線 |
|
とりあえず二上山駅付近まで駅舎の撮影もしながら撮影したあと、山を越えて近鉄の高安車庫に寄って周りを一周してから、170号線を北上して帰りはじめる。 津田付近で207系の撮影をしてから、また藤坂から第二京阪道路の側道を経由して帰宅。 |
|
売店に券売機が!? |
5月5日(水祝)
名残GW
今日も京阪の臨時特急が走っているらしいので、有名な千両松踏切へぶらぶらと淀車庫を覘いてから行ってみる。
いってみるとやはり先客がいて撮影しておられたので、やはり臨時特急が走っているらしい。 2日の休日特別ダイヤのように臨時の本数は多くなかったけど、光の当たり具合はかなり良かったのでギリギリまで粘って新撰組ラッピングトレインを、かなりいい雰囲気の順光で撮影。 これでゴールデンウイークもおしまい。明日から仕事なので、とっとと帰って飯食って風呂入って寝ました(爆) |
|
有名な撮影地 |
5月3日(月祝)
GWの真ん中
ゴールデンウイークは1日2日と遊び呆けたので、今日は昼まで爆睡。
昼からバイクで三山木の高架化工事の様子や大住付近でスカートが強化型に改造されつつある207系を撮影。 松井山手付近での撮影のあと、真新しい第二京阪の側道を走ってみる。そのまま予備知識無しに訳もわからず走っていくと、ぽこっと藤坂駅前に出た。 特に藤坂に用があったわけでもないので、もう一度第二京阪の側道と上津屋橋(流れ橋)を通って帰った。 |
|
神戸線130周年HM付き |
5月2日(日)
京阪電車・休日特別ダイヤ春編
去年の秋以来の休日特別ダイヤの時期がやってきて、5月2日はかなりの本数の臨時列車が走るので、枚方のKH氏と西三荘で待ち合わせ、そのまま西三荘で撮影。
この場所は大和田に比べるとマイナーだけど、左の写真のように私好みの構図で撮ることができるので気に入っている。現地は先客が居たけど、大和田のようにパニらないのでゆったりと撮影。 お昼はKH氏の希望でおいしいラーメン屋へGO!どこへ行こうか迷ったけど、久々に塩小路高倉下ル「たかばし」の新福菜館本店で焼飯と中華そばを食べる。やっぱ新福は中華そばより焼飯のほうがうまいと思う! |
|
準急・淀行き5000系! |
|
昼食後は少しだけ丹波橋で近鉄を撮影して、京阪の撮影に戻り、夕方の休日特別ダイヤの臨時列車を八幡市で撮影。
午前中は結構いい天気やったのに、だんだんどんよりとした天気になってきて、露出調整に苦労する。 でも、なんとか機材(明るい単レンズ)のおかげで最後の臨時まで撮影完了。 撮影も終わったし打ち上げでもと思ったが、KH氏は風邪気味で体調下降気味との事で、飲みに行くのは次回のお楽しみにして、おとなしく帰宅。 |
|
天満橋行き特急・「臨」副標付き |
5月1日(土)
大阪サブウェイ三昧
今日は3dayチケットで大阪の地下鉄三昧に出かけた。 まずは中央線の九条で撮影。中央線は東が近鉄東大阪線、西がOTS線に乗り入れしていて、なかなか車種が多くて楽しい。 とりあえず九条・朝潮橋・大阪港で撮影して3dayチケットを持っているのでそのままOTS線へ突入、アウトレットモールなどがあるトレードセンター前で下車。日ごろなかなか撮る機会の無いニュートラムを撮影して、住之江公園から四つ橋線に乗り大国町と動物園前経由で恵比寿町下車。ちょっくら電気屋街でぶらぶらしてから御堂筋線で江坂下車。 またまた非鉄な用事で東急ハンズへ、そのあとスタバのモカフラペチーノで涼をとり北急で千里中央へ移動。 |
|
大阪名物(笑) | |
大阪モノレールの千里中央駅の横を通って、桃山台方面へ歩き、前から撮ってみたかった新御堂筋と北急を跨ぐ歩道橋の撮影ポイントに寄りながら撮影。 最後は桃山台駅のすぐ南の春日橋の上から撮影。 日が暮れて新御堂筋の車のヘッドライトが灯り始める頃まで撮影して、淀屋橋経由・京阪特急で帰宅。 |
|
有名な風景 |
過去の日記の表紙へ戻る