道草くってる場合やないで〜!表紙へもどる

 

国道421号線

国道307号線交差点(御園)〜国道306号線交差点(石榑北)

ここの峠は、すごいっす!

難読地名・・・

 

307号線の御園交差点。

本来は8号線との交点の友定町から入ったけど、八日市の小脇町で421号からそれてしまい、ここからとりあえず421号へ。

先ほどの交差点を曲がってすぐの標識類。

左側には、なにやら・・・・

その左側の標識。

幅2メートルって・・・・

永源寺付近にて。

朝靄の421号線。

道路は多少、反り返ってますが、まだまだ快適に走れます〜う。

町営バスの停留所。

「さめ」って読むんやろか・・・?

うっ!

かびてる・・・・

永源寺を過ぎると、だんだん道が細く・・・

1.5車線ぐらいの所もありますが、まだまだ快適、快適。

杠葉尾(ゆずりお)と読みます。

ここからかなり狭くなってきます。写真奥に写っている電光標識の所に異常気象時のゲートがあります。

上の写真のゲート。
くねくねと山道を走っていると、時折こんな清流も・・・

めっちゃきれいなので、足を浸して涼みたい気分&川遊びがしたくなるー!

そして、とうとう石榑に到着!
(三重県側から来たらこんな感じ)

この辺の山は花崗岩で出来ているので、砂が白っぽい。

ちょっと山を登って三重県側の感じを撮影。

なんか、怪しげなブロックが!!

そのブロックを三重県側から滋賀県側を向いて見る。

ブロックの表面には何度も車が擦ったと思われる傷が・・・・・

そして、いよいよ峠を下ります。

なんで、上の写真のゲートがあるかと言うと・・・・

その先は、かなりきつい勾配で、こんなにひどい道なんです。

ほんまに国道かいな・・・・

かなり路面も荒れてますけど、横のガードレールに貼ってあるおにぎりが、国道である事を主張してます(笑)
三重県側のゲートに到着。

ここも峠のゲートと同じで、かなり擦れた跡が・・・・・

ここを過ぎると、カーブは多いものの、走りやすい道路に戻ります。

宇賀峡の入り口。

左が421号。
(滋賀県側を向いて撮影)

このあたりでは、カーブもゆるくて、かなり快適国道です。

辺りの景色が開けてきたら、306号との交点の石榑北に到着。

おつかれさまでした〜ぁ。

 

道草くってる場合やないで〜!表紙へもどる